粘土で作った人形に、今は亡き祖母につけて貰った名前で活動しています
1.中学生にも分かる首都圏区分マンション特化型のテクニックを公開しています
区分マンションについて。 大変そう、と言われる事が多い投資ですが、私はきちんと勉強して実践すれば、誰でも成功する再現性のある方法ですし、何ならながら作業でできますので、他の方法より収入源としては楽だと思います。
大事なのは、過去の成功者から学び、自分の状況と今の市場に沿った新しいアイデア・やり方・スキームを学ぶ事だと思いますので、 できるだけ誰にでも(興味ない人にも)わかるように、イラストや分かりやすい言葉で記事を残していきたいと思います。
2.日々のマインドセット、自己啓発、意思決定についての学びを公開しています
大企業の企画職として日々業務を行い、オーナとなるには、成功者から意思決定や対人関係のスキル・テクニックを学び実践する事が非常に重要だと思います。 自分は完璧ではないけれど、できるだけ成功者から学び完璧を目指す人のために、一緒に学び実践する事ができればと思っています。
3.IT関連のWEB/マーケティング/SEOについての学びを公開しています
私は人件費がかけられない、業務の効率化をしたい、便利なツールを使いこなしたい、と日々考えています。
一口にITと言っても、人によって色々な状況があります。 1つの施策ではあまり結果は残せないかもしれませんが、繰り返し行うことで目に見える形で業務改善が見込めます。
そんな自分の取り組み、改善、やり方、効果が出れば、効果を具体的に記録に残しています。
【このページの運営者】
がぼちゃん
【得意・能力】
能力:不動産売買情報. IT(開発・マネジメント).収支計画. 企画・アイデア力
強み:ストレングスファインダー(強み診断)
上位から「内省」「学習欲」「収集心」「競争力」「個別化」
また、どんな職業であれ仕事が好きなので、仕事が楽になる効率化を学んだり、
業務に直結する勉強や努力に対しては手抜かりは無いです
趣味:整理整頓、カラオケ、断捨離(ミニマリスト)
【生年月日】
1989年5月 生まれ
【生まれと在住】
東京都小平市生まれ、西東京市在住. 首都圏にのみ住んでいます
【活動拠点】
活動中心地:東京西部を中心とした首都圏. 日々集める情報も首都圏近辺です。楽々管理賛成派、エネルギーの必要な田舎・築古DIYには否定派
【経歴】
2022年
ブログ開設! IT畑から卒業し、そのまま顧客企業に入社、今は企画職で働いています
2021年
コツコツ貯めた貯金を元に、東京都立川の外れに区分不動産を購入
2019年
大手不動産業のシステムプロジェクトに参画
コツコツ貯めた貯金を元に、所沢に区分不動産を購入
2012年
新卒で下請けシステムエンジニア職に入社
その後、WEBセキュリティ関連PJ、サーバ監視PJ、海運輸送システムPJと経る
【資格】
基本情報技術者、CGエンジニア検定準2級
何かお問い合わせがありましたら、コメントかメールでご連絡ください。
自分にできることでしたら可能な限りご協力致します。
wata.smile.2@gmail.com